運勢、開運人生相談、相性、婚姻問題、姓名判断、新築改築の家相、吉方方位、引っ越し方位などの相談鑑定を承ります。

 貴方が事に望む時。

 貴方の暮らしに迷いが出た時。

 また、企業の経営や人事で葛藤がある時。

易占庵では主に周易を中心に、また場合によって断易奇門遁甲四柱推命風水を用いて占断鑑定をいたします。そして、貴方の人生的決断をより有意義なものとするべく助言をさせていただきます。

鑑定料は1件につき1万円(税込)※です。
又、1日に行う鑑定数は、先着5件までです。

ご依頼は

メールフォーム

またはお電話FAXで承ります。
03-3828-9172

・お名前
・生年月日
・なるべく詳細なご依頼内容
・ご連絡先(固定電話番号)と、お電話ご希望の時間帯をお願いいたします。
お支払いは、現金書留または銀行・郵便振り込みで、占断後に頂戴しております。お支払い方法の選択も記載いただければ幸いです。

※鑑定は遊びではありません。お客様と占者が真剣に向き合い、有意義な占断を導く為に、対価を頂戴いたします。
また、家相鑑定につきましては建物の規模によって占断規模も変化いたします故、鑑定料金は応談となります。


 
占者のご案内

玉代勢 米子
(たまよせ まいこ)

1938年6月生まれ東京在住。
易者。薬剤師、鍼灸師。

大学在学中から一貫して東洋医学(漢方鍼灸薬膳)と東洋哲学(周易断易四柱推命奇門遁甲風水)を研究。
周易を老園卓昌師、塚原龍一師、福田有宵師に師事。断易を田村光宏師に師事。
四柱推命、奇門遁甲、風水を武田考玄師、阿藤秀夫師に師事。

周易を主にして、人生相談や家相、また中小企業の経営問題も鑑定、大変ご好評を頂いております。
易学教室も開講中。また、私設鍼灸院では漢方、東洋医学による諸治療、薬膳指導も行っております。

出張鑑定、出張講演のご依頼も承ります。


易について ブログより
 
易は正しくは易経と言い儒教の経書のひとつである。経とは道、人の生きる道、天下国家を治める道、大宇宙の深淵で宇宙を動かしている道として、これらを解き明かしている。
中国の古代国家においては、亀甲や獣骨を灼いてそのひび割れの形で吉凶を占って神事を問うたのであり、これを卜(ぼく)と言い、それは王と一族を中心とする人々の、国事から私事わたる生活のあらゆることに及んでいる。その神秘的ともいえる予知により事の起こる予兆を示し、いかにして禍を避けうるかを教えることで東洋の叡智とよばれ他の預言書とは異なるのである。
易の字の由来は蜥蜴だと言われている。トカゲの象形文字である。トカゲは体色がよく変わる。易書は天下の千変万化を現すので、色の変わるトカゲを名としたという説が有力であるが、他説に日と月を組み合わせた字ともいわれ、陰陽説から陽の代表として日を、陰の代表として月をという説もある。この陰と陽とはものの相反を現し、八卦は全てこの陰陽の組み合わせから成り立っている。
易という字の持つ意味に、かわる、かわらないのふたつが共存するが、大宇宙は刻々と変化するが変化の中にも変わらぬ法則性を見いだすことが出来る。人間もその一部と捉えた中国人の考え方に基づけば上記の天下国家の千変万化や各個人においても当然予知予測は可能なのであり、それを説いた易経の、占術に果たす役割は多大といえる。
易経は「経」が本文で64の符号である卦と卦辞、爻辞で構成され、「伝」は解説となっており全部で10篇あり10翼ともよばれ、経を明らかにするものである。そしてこれらが孔子の作という事はよく知られている。この十翼についてはおいおいに語っていくことにしよう。

続きはブログにて


Copyright Maiko Tamayose